2014年度 日和田山登攀山行(8/3-8/4)

8月3日(日) 晴 【高麗駅-日和田山の岩場-巾着田キャンプ場】 

メンバー メンバー 長島 太田 長坂 松木 松本 籾山 新妻 細井 宮武 小野 熊谷

8:10に高麗駅に集合し、キャップ、ショートスパッツをつけ出発する。登山道は緩やかな登りが続く。岩場に到着後、ヘルメット、ハーネスをつけて訓練を開始する。男岩では既に多くの登山者が登攀を行っているため、女岩にて訓練を行う。13:00過ぎから雷の音が聞こえ、夕立の気配がしたため巾着田キャンプ場に行くことにする。到着後テント設営訓練を行う。

<訓練内容> 支点構築         0゜40’
       確保方法         0゜40’
      懸垂下降(1年生は3回)    2゜00’
     自己脱出(1年生は1回)  1゜00’

<ルート>
登り方:トップロープ
女岩南面 クラック (5.7) 太田 長坂 松木 松本 籾山 新妻 細井 宮武 

※登攀はザックを背負わず、登山靴で行う。

CT)高麗駅(8:27)-日和田山の岩場(9:02-13:26)-巾着田キャンプ場(14:01)

8月4日(月) 晴 【巾着田キャンプ場-日和田山の岩場-高麗駅】 

メンバー メンバー 長島 太田 長坂 松木 松本 籾山 新妻 細井 宮武 小野 熊谷

食当、梱包の不手際で出発が遅れる。ショートスパッツをつけて出発する。岩場には登山者がいない。ヘルメット、ハーネスをつけた後、男岩にて訓練を開始する。訓練の途中で1年生1名が頭痛と吐き気を訴えたため、水分を取らせ、登山道脇で休養させる。体調を崩した1年生には上級生がつき様子を見る。他の者は引き続き訓練を行う。訓練終了後トップロープで登りこみを中心に行う。体調が回復した1年生は途中から訓練を再開して行う。登攀終了後、高麗駅に下山する。

<訓練内容>小野 懸垂下降 0゜30’
自己脱出 0゜30’
熊谷 懸垂下降 1゜30’
自己脱出 1゜00’

<ルート>
登り方:トップロープ
男岩西面 ステミングフェイス (5.7) 長島 太田 長坂 松木 松本 新妻
リッジ (5.7) 松木 松本 籾山 新妻
男岩南面 クラック (5.5) 長島 太田 松木 松本 新妻 宮武 小野    
右ルート (5.6) 長島 太田 長坂 松本 籾山 宮武 小野 熊谷
クラック (5.5) 長島 太田 松木 松本 籾山 新妻 宮武 小野
女岩南面 (5.5) 新妻 細井
(5.5) 細井

登り方:リードロープ
男岩南面 クラック (5.5) 太田 松木 松本 新妻 細井 宮武
女岩南面 クラック (5.5) 長島
(5.5) 長島

※登攀はザックを背負わず、登山靴で行う。

CT)巾着田キャンプ場(5:09)-日和田山の岩場(5:32-15:09)-高麗駅(15:41)

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー