2010年度 針ノ木岳個人山行(10/23-10/24)

メンバー 千葉 栗山 小林 杉浦 綿邉

10月22日(金) 晴

電車で信濃大町駅まで行き、三戸呂さんに車で迎えに来てもらう。この日は三戸呂OB宅に泊まる。

10月23日(土) 晴 【七倉山荘-船窪小屋-北葛岳-蓮華岳-針ノ木峠】

準備をし、三戸呂さんに車で七倉山荘前まで送ってもらう。帽子やロングスパッツを準備し出発する。やや急な樹林帯の登りが続く。1800mあたりから梯子の多く置かれた急な登りとなる。船窪小屋の手前から樹林帯を抜け、見晴らしの良い緩やかな砂礫の道となる。船窪小屋で休憩する。他の登山者は見当たらない。そこから緩やかな稜線上を歩き七倉岳に到着する。梯子の多く掛った露岩の急な下りを慎重に降りる。砂礫のやや急な登りを行き、北葛岳に到着する。北葛岳の降りは、概ね緩やかであったが、所々梯子の掛る露岩があり慎重に進む。蓮華岳の取り付きは急な鎖場であったので慎重に時間をかけて進む。そこからも急な露岩やガレ場であったため、ゆっくりとしたペースで進む。蓮華岳に到着し休憩する。晴れて景色も良いため、しばらく景色を楽しむ。風が吹き、寒さを感じ始めたので、雨具の上を着る。緩やかな稜線上を進み針ノ木峠に到着する。

CT)七倉山荘(6:30)-船窪小屋(11:15-11:27)-七倉岳(11:40)-北葛岳(13:30-13:40)-蓮華岳(16:00-16:30)-針ノ木峠(17:20)

10月24日(日) 曇後雨 【針ノ木峠-針ノ木岳-スバリ岳-赤沢岳-鳴沢岳-岩小屋沢岳-種池小屋-爺ヶ岳登山口】

準備をして出発する。急登を登り、トラバース道を進む。稜線に出ると、北アルプスの山々や、黒部湖の周りの紅葉などの景色が素晴らしい。針ノ木岳で休憩する。針ノ木岳からの降り、スバリ岳への登りは急な露岩帯であるため、慎重に進んでいく。スバリ岳からは初め急な露岩があるが、そこを抜けると緩やかな稜線が続く。赤沢岳で昼食を摂る。緩やかな稜線が続き鳴沢岳に到着する。鳴沢岳からはしばらく急な降りや、大きく切れた道が続き新越乗越山荘に到着する。そこから緩やかな稜線が岩小屋沢岳へと続く。岩小屋沢岳からも緩やかな稜線が続くが、大きく切れた所が多々あるため、気を付けながら進んでいく。種池小屋で休憩する。ザックを置き、空身で爺ヶ岳へ行く。爺ヶ岳南峰、中央峰を往復し、種池小屋に戻る。ザックを背負い爺ヶ岳登山道を下って行く。良いペースで下っていくが、15:00頃、小雨が降り出したため、雨具の上を着る。木製の階段が続き、雨で濡れているため慎重に下っていく。爺ヶ岳登山口に着き、三戸呂さんに迎えに来ていただく。この日は三戸呂OB宅に泊まり、翌朝帰京する。

CT)針ノ木峠(5:40)-針ノ木岳(6:28-6:50)-スバリ岳(7:26)-赤沢岳(8:51-9:10)-鳴沢岳(9:50)-新越乗越山荘(10:20-10:35)-岩小屋沢岳(11:10)-種池小屋(12:25-12:40)-爺ヶ岳(13:30)-種池小屋(14:03)-爺ヶ岳登山口(16:17)

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー