2003年度 八ヶ岳トレーニング山行(2/3-2/4)

2003年度 八ヶ岳トレーニング山行(2/3-2/4)


2月3日 晴時々曇 【豊田駅-八ヶ岳山荘-赤岳鉱泉-ジョウゴ沢-赤岳鉱泉】

メンバー 小久保 乙山 山本(篤)OB 高橋OB

 6:30豊田駅集合。山本篤OBの車で八ヶ岳山荘まで行く。パッキングをして赤岳鉱泉を目指す。雪は少なくしっかりしたトレースの上を順調に進む。暖かく、ヤッケとオーバーズボンは着ず、歩いて行くうちに汗が出てくる。赤岳鉱泉には他にテントはない。テント設営・昼食後、ジョウゴ沢へ向かう。20分程で出会いに達し、5m位のF1は右から巻く。その先の15m位のF2で練習する事にする。初めてのダブルアックスに最初は戸惑うが、トップロープで何本か登るうちに徐々に慣れて楽しめるようになってきた。4時ごろ幕場に戻る。小屋のすぐ傍で水が汲めた。

CT) 豊田駅(6:30)-八ヶ岳山荘(8:55-9:15)-赤岳鉱泉(11:55-13:00)-ジョウゴ沢(13:20-16:00)-赤岳鉱泉(16:15)

2月4日 晴時々雪 【赤岳鉱泉-主稜取り付き-赤岳頂上-赤岳鉱泉-八ヶ岳山荘】

メンバー 小久保 乙山 山本(篤)高橋OB

 昨夜5cm位積雪があったようだが、朝起きると天気は良い。今日は赤岳主稜を目指す。中山乗越、行者小屋と経て文三郎道を登る。尾根上に出て30分程登ると左側に主稜の末端が見えてきた。石碑の15m位下から取り付きへ慎重にトラバース。高橋OB―小久保、山本OB-乙山でザイルを結ぶ。1P目は岩を左側に登って行き、傾斜が緩くなったら上に向かって進む。2P目は傾斜が緩い。2P終わったところで雪稜をコンテで進む。岩が現れたのでワンアットをする。3P目は1P目と同様の岩登り。4P目は始めは雪の上を登って行く。途中から岩になり岩を登りきったところで4P目終了。ここからはコンテで頂上まで行き、写真を撮ってすぐに地蔵尾根から下降。赤岳鉱泉に戻って帰り支度をする。林道に入ってから路面が凍っていて意外に危なかった。

CT) 赤岳鉱泉(7:05)-主稜取り付き(8:45)-赤岳頂上(10:50-11:00)-赤岳鉱泉(12:10-13:05)-八ヶ岳山荘(14:40)

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー