2008年度 八ヶ岳個人山行(2/11-2/13)


2月11日(月) 晴

メンバー 川村 千葉 塚原 大川OB

 大川OBの車で八ヶ岳山荘まで移動し、準備をして出発する。 登山者が多く、しっかりとトレースがついている為、 順調なペースで進み赤岳鉱泉に到着する。 整地し、テント設営を行った後、ジョウゴ沢に移動し、登り込みを行う。

八ヶ岳山荘(7:17)-赤岳山荘(8:05-8:20)-赤岳鉱泉(10:40-12:20)-ジョウゴ 沢F1(12:50-14:20)-ジョウゴ沢F2(14:30-16:00)-赤岳鉱泉(16:20)

2月12日(火) 雪

メンバー 川村 千葉 塚原 大川OB

 降雪の為、明るくなるまで天気待ちをし、アイゼンを付け出発する。1本で行者小屋に 到着し、地蔵尾根に取り付く。降雪の為トレースが消えており、取り付きからは脛のラッセ ルが続く。2500m付近からは積雪量が多く、腰程のラッセルが続く。2750m付近の地蔵の頭手 前まで行くと露岩が現れ始め歩きづらくなる。また、風が強くなり、天候が悪化する。アイゼ ン歩行の経験が少ない1年生を連れて、稜線上の行動は危険と判断し引き返すことにする。安 全な場所で1年生を待機させ、岩稜帯を抜けるまでの間、メインFixを 1P張り下降する。そこからは順調なペースで進み、赤岳鉱泉へと戻る。

赤岳鉱泉(7:20)-行者小屋(8:25)-地蔵の頭(9:35)-行者小屋(11:00)-赤岳鉱泉(11:30)

2月13日(水) 晴

メンバー 川村 千葉 塚原 大川OB

 本日はジョウゴ沢で登り込みをし、1年生にリードの経験を積ませ、その後下山するこ ととする。アイゼンを付け出発する。晴れてはいるが、風が強く肌寒い。ジョウゴ沢到 着後F1で1年生にリードをさせる。F2は前日の降雪のため氷壁に雪がつき、また雪 が付いたため雪の付いた箇所が脆く、これ以上の登攀は危険と判断したため、下 山することにする。赤岳鉱泉へ戻り、テント撤収、梱包後出発する。赤岳山荘までは足首程の積雪がある。 ここからは道が良くなり順調なペースで進み、八ヶ岳山荘に下山する。

赤岳鉱泉(7:00)-ジョウゴ沢F1(7:30-9:00)-ジョウゴ沢F2(9:10-9:40)-赤岳 鉱泉(10:00-11:55)-赤岳山荘(13:00)-八ヶ岳山荘(13:30)