2007年度 夏山合宿(8/8-8/21)


8月8日(水) 晴

メンバー矢口 川村 平井 野口 千葉 塚原 森Ob

新宿から高速バスで甲府駅に向かう。甲府駅に中尾OBと2年生野口のご両親が見送りに来て下さり、差し入れを頂く。その後路線バスで広河原に向かう。広河原到着後、テント設営と朝食の仕込みを行い早い時間に就寝する。

T)部室(9:30)-広河原TS(16:10)

8月9日(木) 晴

メンバー矢口 川村 平井 野口 千葉 塚原 森Ob

テント撤収後、梱包し出発する。一定のペースで登っていく。大樺沢には所々、残雪がある。順調に白根御池小屋に到着する。その後TSで森OBと合流する。

CT)広河原TS(4:55)-白根御池小屋TS(9:40)
<偵察隊>川村 平井

サブ梱包後、3年生2名で出発する。一定のペースで大樺沢を登る。大樺沢とbガリー大滝へ向かう道の分岐を探すのに多少手間取る。分岐を見つけた後、急な道を登っていきbガリー大滝の手前で登攀の準備をする。その後bガリー大滝を登攀する。横断バンドはザイルは必要ないが、c沢をトラバースする時はかなりガレていて注意して歩く。その後、第4尾根取り付きに到着する。到着後、すぐに引き返し、白根御池小屋に戻る。

CT)白根御池小屋TS(9:50)-第4尾根取り付き(15:10)-白根御池小屋TS(16:40)

8月10日(金) 晴後曇

<上級生隊>矢口-野口 森OB-川村-平井

1年生はテントキーパーとし上級生はサブ梱包後、出発する。一定のペースで大樺沢を登りbガリー大滝の手前で登攀の準備をする。森OBと3年生のパーティーが先行する。マッチ箱のピークの懸垂下降で手間取るが、その後は順調に登攀し北岳に登頂する。肩ノ小屋で合流した後、1本で下り、白根御池小屋に到着する。

CT)白根御池小屋TS(3:28)-
<矢口-野口>第4尾根取り付き(6:50)-北岳(13:05-13:08)-肩ノ小屋(13:18-13:25)
<森OB-川村-平井>第4尾根取り付き(6:30)-北岳(12:30)-肩ノ小屋(12:40-13:25)-白根御池小屋TS(14:34)

8月11日(土) 晴

メンバー矢口 川村 平井 野口 千葉 塚原 森Ob

食当が寝坊し出発が5分遅れる。体操が終わった後、森OBが下山される。一定のペースで草すべりを登り、肩ノ小屋に到着する。肩ノ小屋で休憩後、1本で北岳頂上に到着し写真を撮る。その後、下りはガレていて急であるため注意して歩き北岳山荘に到着する。

CT)白根御池小屋TS(5:05)-肩ノ小屋(8:55-9:10)-北岳(10:10-10:30)-北岳山荘TS(11:45)

8月12日(日) 晴

メンバー矢口 川村 平井 野口 千葉 塚原 森Ob

テント撤収後、梱包し出発する。稜線上は強い風が吹いている。一定のペースで中白根山、間ノ岳、三峰岳を越える。三峰岳付近はガレているため注意して下り、早い時間に熊ノ平小屋に到着する。テント設営後、野菜干しを行う。

T)北岳山荘TS(4:56)-中白根山(5:58-6:05)-間ノ岳(7:06-7:16)-三峰岳(8:05-8:15)-熊ノ平小屋TS(9:28)

8月13日(月) 曇後晴

メンバー矢口 川村 平井 野口 千葉 塚原 森Ob

歩き出しは霧がかかっており少し視界が悪い。樹林の中を一定のペースで進み安倍荒倉岳に到着する。写真を撮り、すぐに出発する。その後、新蛇抜山を経て北荒川岳に到着する。休憩した後、1本で雪投沢源頭に到着する。

CT)熊ノ平小屋TS(4:55)-安倍荒倉岳(6:05-6:10)-新蛇抜山(7:05)-北荒川岳(8:55-9:05)-雪投沢源頭TS(10:02)

8月14日(火) 晴後曇

メンバー矢口 川村 平井 野口 千葉 塚原 森Ob

テント撤収後、梱包し出発する。塩見岳まで登りは急でガレており注意して登り2本で塩見岳に登頂する。頂上からは1年生を良く見ながら慎重に下る。塩見小屋の手前で休憩し、そこからは樹林の中を進み本谷山を経て、三伏峠小屋に到着する。テント設営後、野菜干しを行う。

CT)雪投沢源頭TS(4:54)-塩見岳(7:05-7:15)-本谷山(10:54)-三伏峠小屋TS(11:58)

8月15日(水) 晴

メンバー矢口 川村 平井 野口 千葉 塚原 森Ob

テント撤収後、梱包し出発する。一定のペースで進み2本で烏帽子岳に到着する。そこから切れている箇所があり注意しながら歩き小河内岳に到着する。小河内岳から樹林帯を歩き大日影山に到着する。その後、順調に板屋岳を経て高山裏避難小屋に到着する。

CT)三伏峠小屋TS(4:54)-烏帽子岳(5:58)-小河内岳(7:25-7:40)-大日影山(8:40)-板屋岳 (9:45-10:00)-高山裏避難小屋TS(10:25)

8月16日(木) 晴一時雨

メンバー矢口 川村 平井 野口 千葉 塚原 森Ob

暗い中、林道を登っていく。林道を抜けてからは露岩帯なので注意して登り、前岳に到着する。前岳からは急でガレており注意して下り荒川小屋に到着する。荒川小屋から一定のペースで登り3本で赤石岳に到着する。赤石岳からは落石の危険があるので注意して下る。百間平で休憩した後、1本で百間洞に到着する。

CT)高山裏避難小屋TS(4:50)-前岳(8:30-8:45)-荒川小屋(9:40-9:50)-赤石岳(12:45-13:00)-百間洞TS(14:45)

8月17日(金) 曇

メンバー矢口 川村 平井 野口 千葉 塚原 森Ob

歩き始めから急で露岩帯なので浮石に注意しながら登り大沢岳に到着する。大沢岳からは一定のペースで歩き中盛丸山を経て兎岳に到着する。兎岳から注意しながら岩稜帯を下り、下りきった所で昼食を摂る。そこからは1本で聖岳に到着する。聖岳からは富士山が良く見える。下りは、ガレているので注意して下り、聖平小屋に到着する。上級生会で明日は、晴天休養を取ることを決める。

CT)百間洞TS(4:45)-大沢岳(6:15)-中盛丸山(7:10-7:20)-兎岳(8:55-9:10)-聖岳(11:50-12:05)-聖平小屋TS(14:15)

8月18日(土) 曇

メンバー矢口 川村 平井 野口 千葉 塚原 森Ob

本日は晴天休養とする。9:10の天気図を撮った後、テント設営訓練、梱包訓練を行う。


8月19日(日) 曇後晴

メンバー矢口 川村 平井 野口 千葉 塚原 森Ob

早朝は少し霧がかかっている。一定のペースで登り南岳を経て上河内岳の分岐に到着する。そこからは空身で上河内岳を往復する。往復後、出発し茶臼岳に到着する。茶臼岳からは小さいピークをいくつか登り下りして易老岳に到着する。そこから一気に登り光小屋に到着する。光小屋TSでテント設営後、光岳の往復を行う。

CT)聖平小屋TS(4:42)-南岳(6:30-6:40)-上河内岳(7:20-7:25)-茶臼岳(8:30-8:40)-易老岳(10:30)-光小屋TS(12:30-13:05)-光岳(13:15-13:25)-光小屋TS(13:35)

8月20日(月) 晴

メンバー矢口 川村 平井 野口 千葉 塚原 森Ob

早朝は風が強く少し肌寒いが順調に下る。光岳登山口の手前は、急でガレており慎重に下る。登山口で休憩した後、出発する。林道は昨年度に比べ土砂崩れでかなり崩壊している箇所があった。いいペースで歩くが千頭ダムまであと10km程の所で3年生1名が踵に痛みを訴えペースが落ちる。その後、千頭ダムの手前まで着いた時点で暗くなり始める。最後の千頭ダムまで下る登山道が不明瞭で見つけるのにかなりの時間を消費する。そして遅い時間に千頭ダムに到着する。

CT)光小屋TS(4:50)-千頭ダム(20:55)

8月21日(火) 晴

メンバー矢口 川村 平井 野口 千葉 塚原 森Ob

林道を一定のペースで歩く。夢の吊橋を経由し寸又峡温泉に元気に下山する。

CT)千頭ダム(4:45)-寸又峡温泉(8:05)