2006年度 冬山偵察山行(10/6-10/10)


10月6日(金) 雨

メンバー 三戸呂 北村 矢口 川村

 新穂高温泉に到着後、空身で中崎尾根取り付まで偵察に行く。その後、梱包し出発する。一定のペースで進み穂高平避難小屋に到着する。

CT)新穂高温泉(15:40)-穂高平避難小屋(17:10)

10月7日(土) 雨後雪時々曇

メンバー 三戸呂 北村 矢口 川村

 雨具を着用し出発する。一定のペースで進み槍平小屋に到着する。一度、空身で大喰岳南西尾根取り付きまで偵察し、その後槍平小屋まで戻りザックを背負って大喰岳南西尾根に取りつく。ハイ松があるため藪漕ぎをしながら登っていく。2550m付近で雪が降り始め、時間的にも天候的にもこの日のうちに大喰岳に着くのは無理だと判断し、ここで行動を終了する。

CT)穂高平避難小屋(5:40)-白出小屋(6:20-6:30)-滝谷避難小屋(7:30-7:40)-槍平小屋(8:20-8:30)-2550m付近(16:20)

 


10月8日(日) 曇時々晴

メンバー 三戸呂 北村 矢口 川村

 朝外を見ると雪が20cmほど積もっているため、冬用の装備を身につけ出発する。2700m付近から雪が深くなり、更に上部はガレ場も多くなり足場も悪くなる。強風で雪が顔にぶつかり痛い。ゆっくりとしたペースで慎重に進んで大喰岳に着く。その後1本で槍岳山荘に到着する。

CT)2550m付近(6:10)-大喰岳(16:10-16:20)-槍岳山荘(16:50)

10月9日(月) 晴

メンバー 三戸呂 北村 矢口 川村

 テント撤収後、槍岳山荘に最上級生以外はザックを置いて槍ヶ岳を往復する。その後ザックを梱包し直し出発する。一定のペースで進み奥丸山へ。奥丸山周辺から雪が解け始めていた。

CT)槍岳山荘(6:40)-槍ヶ岳(7:25)-槍岳山荘(8:00)-千丈沢乗越(9:15)-奥丸山(13:10)

10月10日(火) 晴

メンバー 三戸呂 北村 矢口 川村

 本日も天気が良い。地図には無いが、奥丸山から中崎山までも登山道が続いていた。ゆっくりとしたペースで下っていき無事新穂高温泉に到着する。

CT)奥丸山(5:55)-大丸山(7:15-7:25)-中崎山(9:15-9:25)-新穂高温泉(13:35)