2015年度 冬富士準合宿(1/8-1/11)


1月8日(金)  【新5合目入り】

メンバー 松本 太田 長坂 松木 宮武 小清水 染矢 高柳OB(1/9~1/11)

P2050585
 部室を出発し、新宿駅に移動する。新宿駅に三戸呂OBが見送りに来て下さる。バスに乗り御殿場駅へ移動する。駅到着後、水を汲み、タクシーで太郎坊手前のゲートまで向かう。ゲートからはキャップ、ロングスパッツを装備して徒歩で新5合目へ移動する。新5合目までの道は積雪や凍結等もなく、快適に歩ける。到着後テント設営をし、翌日の朝食の準備をして就寝する。

CT)太郎坊手前ゲート(15:44)~新5合目(16:15)

1月9日(土) 晴 【新5合目~新6合目(BC)】

P2050585
新5合目で6:00頃高柳OBと合流する。ヤッケ上下、毛手袋、目出帽、ロングスパッツ、ヘッドランプを装備し、テント撤収、梱包をした後出発する。気温は低く肌寒いが天候は良く、良いペースで登っていく。気温が低い為地面が固く、11月末に比べ歩きやすい。新6合目まで殆ど積雪は無いが、2000m付近からは登山道の陰に雪が付いている箇所がある。つづら折りの登山道を進んでいき、新6合目(BC)に到着する。到着後、整地しテント設営訓練をする。幕場には小屋の陰に雪が残っている程度であり、設営は鉄ペグ、石を用いて行った。休憩の後、4年生2名は幕場下に滑落防止用のFixロープを張る。その他のメンバーで1年生のアイゼン着脱、ロープワークの確認を行い、本日の行動を終了する。
【雪上訓練内容】
テント設営訓練            1゜40’
アイゼン着脱             0゜20’
ロープワーク確認         1゜10’
                                    計) 3゜10’

CT)新5合目(6:02)~2合8勺(8:27)~新6合目BC(10:36)

1月10日(日) 晴 【雪上訓練(大垂水沢)】

P2050585
ヤッケ上下、毛手袋、オーバーミトン、目出帽、ロングスパッツ、ヘルメット、ピッケルを装備し出発する。天候は良いが気温が低く、時折強風が吹く。雪が殆どついていない為、登山道を登って行く。2850m付近から雪が所々出てきた為、安定した雪面で耐風姿勢、キックステップ、カッティングの確認を行った。その後はアイゼンを装着し、雪のある斜面を繋ぎながら登って行く。7合5勺でハーネス、ザイルをつけ、7合9勺付近からトラバースして大垂水沢へ移動し、訓練に移る。登山道上には雪が疎らについていただけであったが、訓練場所には30~70cm程積雪がある。訓練中も風が強く吹き下ろしてくる。また強風による落石があり、より上部に注意しながら行動する。14:00に訓練を終了した後、水作り用の雪をとり、アンザイレンをして下る。2750m付近でハーネス、ザイル、アイゼンを外し、登山道を下っていき帰幕する。

【雪上訓練内容】
アイゼン着脱             0゜20’
アイゼン歩行             0゜40’
滑落停止              0゜40’
Fix通過              0゜20’
ワンアット・コンテニュアス訓練 1゜00’ 
自由歩行              1゜50’
                                    計) 4゜50’

CT)BC(6:28)~7合5勺(8:11~8:23)~大垂水沢雪上訓練場所(8:50~14:29)~BC(15:45)

1月11日(月) 晴 【新6合目~国立中央青年の家】

P2050585
ヤッケ上下、毛手袋、オーバーミトン、目出帽、ロングスパッツ、ヘルメットを装備し、テント撤収、Fixロープ回収、梱包をした後出発する。雪は無いが地面が固いため、スリップに気を付けながら慎重に登山道沿いを下って行く。2200m付近からは比較的柔らかい地面の登山道を下り、良いペースで新5合目に到着する。到着後ヤッケ上下、目出帽、オーバーミトン、毛手袋を外し、キャップを被り、林道を進んでいく。途中には鹿が出没した。900m付近で休憩をとった後さらに進み、国立中央青年の家へ下山する。

CT)BC(6:28)~新5合目(7:48~8:07)~900m付近(9:23~9:35)~国立中央青年の家(10:07)